
調理時間:30分(浸水時間を除く)
紫黒米玄米入りつぶあんとココナッツのチェー
ベトナムのスイーツ「チェー」に紫黒米玄米を合わせました
もちもち食感でおいしい♪
	

| 〈2人分 | |
|---|---|
| 紫黒米玄米 | 大さじ1 | 
| つぶあん(市販) | 50g | 
| バナナ | 1/8本 | 
| キウイ | 1/4個 | 
| タピオカ | 10gほど | 
| (A)ココナッツミルク | 100ml | 
| (A)食べる生糀あま酒 純米 | 大さじ1~2 | 

		
		❶紫黒米玄米はかぶる程度の水に1時間~ひと晩浸け、柔らかくなるまで20~30分茹でる。(茹で汁は捨てないこと)
❷柔らかくなったら紫黒米玄米と茹で汁の中につぶあんを加え、さらに加熱し、好みの柔らかさまで煮詰め、冷ましておく。
❸タピオカはたっぷりのお湯で20分茹で、流水にさらしてざるにあげておく。(盛り付ける前に流水でもみほぐす)
フルーツは食べやすい大きさに切り、Aは混ぜて冷蔵庫で冷やしておく。
❹器にAを入れ、全て盛り付ける。
  
Point
・夏はフルーツと合わせて冷たくした器に、秋から冬にかけてはさつまいもや栗と合わせ、温かくしてもおいしいです。
・あんの煮詰め具合は、ちょっとゆるめかな? というところで止めると、ちょうどいい硬さになります。
〈 1個分 〉219kcal 塩分 0g
❷柔らかくなったら紫黒米玄米と茹で汁の中につぶあんを加え、さらに加熱し、好みの柔らかさまで煮詰め、冷ましておく。
❸タピオカはたっぷりのお湯で20分茹で、流水にさらしてざるにあげておく。(盛り付ける前に流水でもみほぐす)
フルーツは食べやすい大きさに切り、Aは混ぜて冷蔵庫で冷やしておく。
❹器にAを入れ、全て盛り付ける。
Point
・夏はフルーツと合わせて冷たくした器に、秋から冬にかけてはさつまいもや栗と合わせ、温かくしてもおいしいです。
・あんの煮詰め具合は、ちょっとゆるめかな? というところで止めると、ちょうどいい硬さになります。
〈 1個分 〉219kcal 塩分 0g

この商品を
使用
しました
使用
しました
紫黒米玄米・食べる生糀あま酒 純米
商品詳細を見る


 
		 
		