
調理時間:15分(炊飯時間を除く)
梅と昆布の紫黒米玄米炊き込みごはん
お家にある材料で簡単に
うれしい栄養たっぷりの炊き込みごはん。
	

| 〈4個分) | |
|---|---|
| 紫黒米玄米 | 大さじ2/3 | 
| 白米 | 1合 | 
| 塩昆布 | 10g | 
| (A)醤油 | 大さじ1 | 
| (A)みりん | 大さじ1 | 
| 梅干し | 2個(正味20g) | 
| いりごま | 大さじ1 | 

		
		❶紫黒米玄米を大さじ2 (分量外)の水に2時間~一晩、冷蔵庫で浸しておく。
❷炊飯釜に洗った白米、塩昆布、A、1合の目盛りまで水(分量外)を入れ、
紫黒米玄米を浸け汁ごと加え混ぜて普通モードで炊飯する。
❸炊き上がった②に、種を取って刻んだ梅といりごまを混ぜ合わせる。
お好みでおにぎりにする。
  
Point
梅干しは塩分により、混ぜ込む量を調整しましょう。刻んだカリカリ梅でも良く合います。
〈 2個分 〉175kcal 塩分 2.2g
❷炊飯釜に洗った白米、塩昆布、A、1合の目盛りまで水(分量外)を入れ、
紫黒米玄米を浸け汁ごと加え混ぜて普通モードで炊飯する。
❸炊き上がった②に、種を取って刻んだ梅といりごまを混ぜ合わせる。
お好みでおにぎりにする。
Point
梅干しは塩分により、混ぜ込む量を調整しましょう。刻んだカリカリ梅でも良く合います。
〈 2個分 〉175kcal 塩分 2.2g

この商品を
使用
しました
使用
しました



 
		 
		