
調理時間:15分
鶏とごぼうの飲む紫黒米玄米煮
シンプルな材料で簡単にご飯がすすむ副菜が完成。
ごぼうの代わりに人参、レンコンでも。
	

| 〈2人分〉 | |
|---|---|
| 鶏もも肉 | 100g | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| ごぼう | 1/2本 | 
| ごま油 | 適量 | 
| (A)水 | 200g | 
| (A)飲む紫黒米玄米 | 大さじ2 | 
| (A)濃口醤油 | 大さじ1.5 | 
| (A)食べる生糀あま酒(純米) | 小さじ2 | 

		
		❶鶏肉は一口大に切り、玉ねぎはくし切り、ごぼうは乱切りにしておく。
❷鍋にごま油を入れて①の具材を全て炒める。
❸Aを加えて沸騰させ、あくを取り除いたら中火で汁気がなくなるまで煮詰める。
  
Point
筑前煮とはちょっと違った、あっさりした煮物です。
飲む紫黒米玄米を入れることできれいな色に仕上がり、お肉もふっくらします。
〈1人分〉 246kcal 塩分 0.5g
❷鍋にごま油を入れて①の具材を全て炒める。
❸Aを加えて沸騰させ、あくを取り除いたら中火で汁気がなくなるまで煮詰める。
Point
筑前煮とはちょっと違った、あっさりした煮物です。
飲む紫黒米玄米を入れることできれいな色に仕上がり、お肉もふっくらします。
〈1人分〉 246kcal 塩分 0.5g

この商品を
使用
しました
使用
しました



 
		 
		