
調理時間:60分
紫黒米玄米のチキンドリア
ホワイトソースはレンジで簡単♪
ボリュームもあり、お祝いやおもてなしにもぴったり!

| 〈2人分〉 | |
|---|---|
| 白米 | 1合 |
| 紫黒米玄米(洗って大さじ1の水に2時間以上浸ける) | 大さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1 |
| 鶏もも肉 | 1枚 |
| しめじ | 1/2パック |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| (A)小麦粉 | 大さじ2 |
| (A)オリーブオイル | 大さじ2 |
| 牛乳 | 300ml |
| ブロッコリー等の野菜(飾り用) | 適量 |
| ピザ用チーズ | 20〜30g |

➊ 飾り用の野菜を茹でておく。
➋ 鶏もも肉は、塩2つまみ(分量外)を振り、下味をつける。
しめじは小房に分け、玉ねぎはみじん切りにしておく。
➌ 洗った白米と紫黒米玄米を浸け汁ごと炊飯器に入れ、水を炊飯器
の1合の目盛りまで入れる。
塩を入れて軽く混ぜ、しめじ、玉ねぎ、鶏もも肉を上に置き、普
通炊きにする。
➍ 大きめの耐熱容器にAを入れて混ぜ、レンジ(600W)で1分10秒加
熱する。牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせたら、
途中2〜3回混ぜながらレンジで5分50秒加熱し、ホワイトソース
を作る。
➎ 炊き上がった③から鶏肉を取り出してスライスし、ご飯は全体を
よく混ぜ、耐熱皿に入れる。
鶏肉と飾り用の野菜を上に乗せ、上にホワイトソースとチーズを
乗せてオーブントースターで焦げ目が付くまで焼く。
Point
真っ白なソースを割って取り分けると、中から鮮やかなごはんが顔を出します。
〈 1人分 〉468kcal 塩分1.3g
➋ 鶏もも肉は、塩2つまみ(分量外)を振り、下味をつける。
しめじは小房に分け、玉ねぎはみじん切りにしておく。
➌ 洗った白米と紫黒米玄米を浸け汁ごと炊飯器に入れ、水を炊飯器
の1合の目盛りまで入れる。
塩を入れて軽く混ぜ、しめじ、玉ねぎ、鶏もも肉を上に置き、普
通炊きにする。
➍ 大きめの耐熱容器にAを入れて混ぜ、レンジ(600W)で1分10秒加
熱する。牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせたら、
途中2〜3回混ぜながらレンジで5分50秒加熱し、ホワイトソース
を作る。
➎ 炊き上がった③から鶏肉を取り出してスライスし、ご飯は全体を
よく混ぜ、耐熱皿に入れる。
鶏肉と飾り用の野菜を上に乗せ、上にホワイトソースとチーズを
乗せてオーブントースターで焦げ目が付くまで焼く。
Point
真っ白なソースを割って取り分けると、中から鮮やかなごはんが顔を出します。
〈 1人分 〉468kcal 塩分1.3g

この商品を
使用
しました
使用
しました
紫黒米玄米
商品詳細を見る

