
調理時間:20分(固める時間を除く)
生糀あま酒パンナコッタ
ほんのりピンクが可愛いパンナコッタ。
糀あま酒の甘みだけのやさしい美味しさ。

| 〈2人分 〉 | |
|---|---|
| 食べる生糀あま酒 紫黒米 | 50g |
| 生クリーム | 100ml |
| 牛乳 | 100ml |
| ○粉ゼラチン | 2g |
| ○水 | 大さじ1/2 |
| 好みのフルーツ | 適量 |

❶水に粉ゼラチンを振りかけ、15分ほど冷蔵庫に置いておく。
(ふやかさないゼラチンの場合は、パッケージの表示に沿って準備する)
❷鍋に牛乳を入れて弱火にかけ、沸騰する前に火を止め、①を入れて溶かす。
❸➁を茶こしでこしてボウルに入れ、生糀あま酒と生クリームと合わせる。
❹あら熱が取れるまで冷まし、容器に注ぎ入れ冷蔵庫に入れて冷やし固める。
好みのフルーツをトッピングする。
Point
・ゼラチンは沸騰させると固まりにくくなるので注意しましょう。
口当たりが悪くなるので、分量は正確に量ってください。
・分量や容器の大きさによりますが、固まるのに3~6時間ほどかかります。
容器に入れる前に、ボウルの底を氷水でとろみが出るくらいまで冷やすと、より早く固まります。
・食べる生糀あま酒 は、純米に変更してもOK。
〈1人分〉 333kcal 塩分 0g
(ふやかさないゼラチンの場合は、パッケージの表示に沿って準備する)
❷鍋に牛乳を入れて弱火にかけ、沸騰する前に火を止め、①を入れて溶かす。
❸➁を茶こしでこしてボウルに入れ、生糀あま酒と生クリームと合わせる。
❹あら熱が取れるまで冷まし、容器に注ぎ入れ冷蔵庫に入れて冷やし固める。
好みのフルーツをトッピングする。
Point
・ゼラチンは沸騰させると固まりにくくなるので注意しましょう。
口当たりが悪くなるので、分量は正確に量ってください。
・分量や容器の大きさによりますが、固まるのに3~6時間ほどかかります。
容器に入れる前に、ボウルの底を氷水でとろみが出るくらいまで冷やすと、より早く固まります。
・食べる生糀あま酒 は、純米に変更してもOK。
〈1人分〉 333kcal 塩分 0g

この商品を
使用
しました
使用
しました
食べる生糀あま酒 紫黒米
商品詳細を見る

