
調理時間:15分 (ご飯を炊く時間を除く)
玄米のおこげ風 餡かけ
フライパンで簡単おこげ風!
キノコたっぷりの餡で、お腹にも優しい♪

| 〈2人分〉 | |
|---|---|
| 豚こま切れ肉 | 100g |
| しめじ | 1/2パック |
| 椎茸 | 2個 |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| 青ねぎ | 2~3本 |
| (A)鶏ガラスープ | 200ml |
| (A)淡口醤油 | 小さじ2 |
| (A)酒 | 大さじ1 |
| 水溶き片栗粉 | 大さじ1 |
| 紫黒米玄米 | 大さじ1/2 |
| 白米 | 0.5合 |
| ごま油 | 適量 |

①洗った白米とさっと洗った紫黒米玄米を合わせ、2時間程度浸水し炊飯する。
②炊きあがったら、一口大に丸く握りぎゅっと押さえて平たくし、多めの油で両面がカリッとするまで焼く。
③豚肉は食べやすく切り、しめじは石づきを取って、椎茸は薄切り、玉ねぎはくし切り、青ねぎは3~4cmの長さに切っておく。
④フライパンに油を入れ、③の青ねぎ以外をすべて入れて炒める。(A)を加え食材に火が入るよう中火で5分ほど煮る。
⑤最後に青ねぎを加えてさっと煮たら水溶き片栗粉でとろみをつけ、器に②を盛りあんをかけて完成。
Point
おこげを作るのは手間なので、簡単におこげ風に仕上げました。
具材は何でも合いますので、旬のもので1年中お楽しみいただけます。
〈 1人分 〉420kcal 塩分0.8g
②炊きあがったら、一口大に丸く握りぎゅっと押さえて平たくし、多めの油で両面がカリッとするまで焼く。
③豚肉は食べやすく切り、しめじは石づきを取って、椎茸は薄切り、玉ねぎはくし切り、青ねぎは3~4cmの長さに切っておく。
④フライパンに油を入れ、③の青ねぎ以外をすべて入れて炒める。(A)を加え食材に火が入るよう中火で5分ほど煮る。
⑤最後に青ねぎを加えてさっと煮たら水溶き片栗粉でとろみをつけ、器に②を盛りあんをかけて完成。
Point
おこげを作るのは手間なので、簡単におこげ風に仕上げました。
具材は何でも合いますので、旬のもので1年中お楽しみいただけます。
〈 1人分 〉420kcal 塩分0.8g

この商品を
使用
しました
使用
しました
紫黒米玄米
商品詳細を見る

