
調理時間:10分
ホタテとアボカドのタルタル しば漬けと飲む紫黒米玄米ドレッシング
タルタルとは、素材を細かく切って混ぜ合わせる調理法のこと
鮮やかな色合いがおもてなしにもピッタリ!
	

| 〈2人分〉 | |
|---|---|
| 刺身用ホタテ貝柱 | 3~4 個 | 
| アボカド | 1/2個 | 
| しば漬け | 15g | 
| (A)飲む紫黒米玄米 | 大さじ1 | 
| (A)塩 | 2つまみ | 
| (A)EXバージンオリーブオイル | 大さじ1 | 

		
		①しば漬けは細かく切って、Aの調味料と和えておく。		
②ホタテとアボカドは1cm角くらいの大きさに切って混ぜ、直径10cmほどの円柱形になるように器に盛り付ける。
(牛乳パックなどを切って直径10cmほどの型を作ると、きれいに盛り付けられます)
③ ②に① のドレッシングをかける。
Point
ドレッシングを作ってから5~10分ほどおくと、しば漬けの風味が移ってより美味しくなります。
ホタテがベストですが、エビや鯛・イカなどでも代用できます。
〈1人分〉176 kcal 塩分0.7g
②ホタテとアボカドは1cm角くらいの大きさに切って混ぜ、直径10cmほどの円柱形になるように器に盛り付ける。
(牛乳パックなどを切って直径10cmほどの型を作ると、きれいに盛り付けられます)
③ ②に① のドレッシングをかける。
Point
ドレッシングを作ってから5~10分ほどおくと、しば漬けの風味が移ってより美味しくなります。
ホタテがベストですが、エビや鯛・イカなどでも代用できます。
〈1人分〉176 kcal 塩分0.7g

この商品を
使用
しました
使用
しました
飲む紫黒米玄米
商品詳細を見る


 
		 
		