
調理時間:20分
もち麦と肉そぼろのヘルシーレタス包み
中華ではお馴染みのレタス包みも、もち麦を加えれば
食べ応えや栄養バランスがばっちり整うレシピに。
	

| 〈2〜4人分〉 | |
|---|---|
| 豚ミンチ肉 | 200g | 
| もち麦 | 大さじ4 | 
| ひじき(乾燥) | 2g | 
| ごま油 | 大さじ1/2 | 
| レタス | 1/2〜1玉 | 
| (A)にんにく | 1かけ | 
| (A)しょうが | 1かけ | 
| (A)玉ねぎ | 1/2個 | 
| (B)食べる生糀あま酒(純米) | 大さじ2 | 
| (B)オイスターソース | 大さじ2 | 
| (B)醤油 | 大さじ2 | 
| (B)酒 | 大さじ2 | 
| (B)水 | 400ml | 

		
		❶もち麦とひじきを水につけて10分ほどおき、戻しておく。
❷Aはみじん切りにしておく。
❸鍋にごま油、水気を切ったもち麦・ひじき、②と豚ミンチ肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
❹Bを加え、蓋をして中火で15分煮たら、蓋を取り水分がなくなるまで煮詰める。
❺レタスを添え、包みながら食べる。
Point
・茹でたもち麦を使う場合は、Bの水を100mlにし、④で蓋をせずにすぐに煮詰めてください。
・ドライパックのひじきをご使用の場合は、20~30gにしてください。
・レタスで包みにくい場合は、サラダのように盛り付けて取り分けても大丈夫です。
〈1人分〉 326.8kcal 塩分 1g
❷Aはみじん切りにしておく。
❸鍋にごま油、水気を切ったもち麦・ひじき、②と豚ミンチ肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
❹Bを加え、蓋をして中火で15分煮たら、蓋を取り水分がなくなるまで煮詰める。
❺レタスを添え、包みながら食べる。
Point
・茹でたもち麦を使う場合は、Bの水を100mlにし、④で蓋をせずにすぐに煮詰めてください。
・ドライパックのひじきをご使用の場合は、20~30gにしてください。
・レタスで包みにくい場合は、サラダのように盛り付けて取り分けても大丈夫です。
〈1人分〉 326.8kcal 塩分 1g

この商品を
使用
しました
使用
しました



 
		 
		