
調理時間:30分
鶏と夏野菜のトマトビネガー煮(飲む紫黒米玄米)
冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめ。
唐辛子を入れてピリ辛にしてもおいしい!
	

| 〈2人分〉 | |
|---|---|
| 鶏もも肉 | 1枚 | 
| にんにく | 1かけ | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| 人参 | 1/4本 | 
| 茄子 | 1本 | 
| ピーマン | 2個 | 
| (A)トマト水煮缶 | 100g | 
| (A)飲む紫黒米玄米 | 50ml | 
| コンソメスープ | 200ml | 
| オリーブオイル | 大さじ2 | 
| 塩こしょう | 適量 | 

		
		➊ にんにくはつぶしておき、それ以外の野菜は1~2㎝角くらいに切っておく。鶏肉は一口大に切っておく。
➋ 鍋にオリーブオイル、にんにく、野菜を入れてしんなりするまで炒める。
➌Aを加えて、半量以下になるように煮詰める。
➍鶏肉とコンソメスープを加え、蓋をして20分ほど中弱火で煮る。
➎蓋を取り、汁気がほとんどなくなるまで煮る。
➏塩こしょうで味を調える。
Point
・➌でしっかりと煮詰めた方が、程よい酸味を楽しめます。
・冬はレンコン、ごぼうなどの根菜でもおいしく作れます。
〈1人分〉 357kcal 塩分1.4g
➋ 鍋にオリーブオイル、にんにく、野菜を入れてしんなりするまで炒める。
➌Aを加えて、半量以下になるように煮詰める。
➍鶏肉とコンソメスープを加え、蓋をして20分ほど中弱火で煮る。
➎蓋を取り、汁気がほとんどなくなるまで煮る。
➏塩こしょうで味を調える。
Point
・➌でしっかりと煮詰めた方が、程よい酸味を楽しめます。
・冬はレンコン、ごぼうなどの根菜でもおいしく作れます。
〈1人分〉 357kcal 塩分1.4g

この商品を
使用
しました
使用
しました
飲む紫黒米玄米
商品詳細を見る


 
		 
		