あま酒参鶏湯

調理時間:25分

レンジで簡単あま酒参鶏湯

暑い日でもレンジで手軽に作れる夏仕様の参鶏湯(サムゲタン)。
炊いたご飯とすりおろしたレンコンのとろみと、糀あま酒の発酵の甘みで本格的な味わいを再現しました。

材料
〈2人分 〉
鶏もも肉 200g
れんこん 150g
にんにく ひとかけ
生姜 ひとかけ
350ml
(A)食べる生糀あま酒 (純米) 大さじ3
(A)鶏がらスープの素 小さじ1/2
(A)塩 小さじ1/3
炊いた白米(または茹でたもち麦) 50g

作り方
❶鶏肉は一口大、れんこんはすりおろし、にんにくと生姜は薄切りにそれぞれ切っておく。
❷電子レンジ対応の大きめの容器(ボウルなど)に、①の具材と水、(A)の調味料をいれてラップをふんわりかけ、電子レンジ(600W)で10分加熱する。
❸一度取り出して全体を混ぜたら、炊いた白米(または茹でもち麦)を加えて電子レンジでさらに5分加熱する。
❹完成したら全体を良く混ぜて器に盛り、お好みで青ネギやパクチーなどを飾る。

この商品を
使用
しました

食べる生糀あま酒 純米

商品詳細を見る

その他のレシピ