
調理時間:20分(冷やし固める時間は除く)
もち麦クランチチョコ
香ばしいもち麦の香りとザクザク食感がくせになる!

| 〈4人分〉 | |
|---|---|
| もち麦 | 60g | 
| サラダ油 | 大さじ2 | 
| チョコレート | 60g | 
| お好みのナッツ | 15g | 
| ドライフルーツ | 15g | 

		
		❶ もち麦はさっと洗って水気を切り、キッチンペーパーなどでしっかりと水分を拭いておく。※水分が残っていると揚げ焼きの際に跳ねるので注意。
❷ チョコレートは砕き、ナッツは粗く刻む。
❸ フライパンにサラダ油を熱し、もち麦を加え、弱火できつね色になるまで5分ほど揚げ焼きする。キッチンペーパーの上に取り出し、余分な油をきる。
❹ チョコレートを湯煎で溶かし、③と刻みナッツ、ドライフルーツを加え混ぜる。
❺ クッキングシートを敷いたバットに広げ、平らにならす。ラップをして冷蔵庫で冷やし固める。
❻ 食べやすい大きさにカットする。
Point
・チョコレートはダークチョコレートがおすすめです。高カカオチョコレートを使うとよりヘルシーに。
〈1人分〉 106kcal 塩分 0g
❷ チョコレートは砕き、ナッツは粗く刻む。
❸ フライパンにサラダ油を熱し、もち麦を加え、弱火できつね色になるまで5分ほど揚げ焼きする。キッチンペーパーの上に取り出し、余分な油をきる。
❹ チョコレートを湯煎で溶かし、③と刻みナッツ、ドライフルーツを加え混ぜる。
❺ クッキングシートを敷いたバットに広げ、平らにならす。ラップをして冷蔵庫で冷やし固める。
❻ 食べやすい大きさにカットする。
Point
・チョコレートはダークチョコレートがおすすめです。高カカオチョコレートを使うとよりヘルシーに。
〈1人分〉 106kcal 塩分 0g

この商品を
使用
しました
使用
しました
もち麦
商品詳細を見る


 
		 
		