調理時間:10分(固める時間を除く)
糀あま酒豆花(トーファ)
お砂糖なし、火も使わず。
子どもにも安心して食べさせられる、台湾発祥のやさしい豆乳スイーツ。
〈2〜3人分 〉 | |
---|---|
食べる生糀あま酒 | 大さじ3 |
無調整豆乳 | 500ml |
粉ゼラチン | 5〜7g |
冷水(ゼラチン用) | 大さじ2 |
【シロップ用】 | きび砂糖50g+水25g |
【トッピング】 | 小豆、きなこ、茹でもち麦など |
❷耐熱ボウルに豆乳を入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で約3分加熱。沸騰させず、しっかり温まればOK。
❸②に①のふやかしたゼラチンを加えてよく混ぜて溶かし、あま酒(大さじ3)も加えてさらに混ぜる。
❹粗熱が取れたら容器に流し入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
❺とうきびシロップを作る。きび砂糖と水を耐熱容器に入れ、ラップなしで電子レンジ600Wで約1分加熱し砂糖を溶かし、冷ましておく。
❻豆花が固まったらスプーンでざっくりすくって器に盛り、シロップをかける。
小豆やもち麦、きなこ、クコの実などお好みのトッピングでどうぞ。
Point
食べる生糀あま酒は紫黒米タイプを使えば、ほんのりピンク色で見た目も華やかに。
トッピングにそのままかけてシロップ代わりにもつかえますよ◎
この商品を
使用
しました
使用
しました
食べる生糀あま酒 純米
商品詳細を見る