
材料 〈1本分〉
りんご1個
糀あま酒 純米大さじ2
シナモン(お好みで)少量
(A)薄力粉50g
(A)塩ひとつまみ
(A)糀あま酒 純米大さじ1
(A)ベーキングパウダー小さじ1/8
(A)サラダ油など癖のない油大さじ1~
作り方
- りんごは皮をむき、薄いいちょう切りにしておく。
- レンジ容器にりんごと糀あま酒を入れ、さっと混ぜたら蓋(またはラップをふんわりかける)
をして600Wで5分50秒加熱する。水分が出たら蓋を取り、途中何度か混ぜながら
さらに5分50秒加熱する。粗熱が取れたらシナモンを混ぜる。 - Aをボウルに入れてゴムベラで混ぜる。ある程度まとまってきたら、生地を手で
「押し広げて畳む」を繰り返して完全にまとめる。(固い場合は油または水を少し加える) - 15㎝角を目安に麺棒で広げ、オーブンシートを敷いた天板に乗せ、中心に②を棒状に乗せる。
生地を折り畳んでりんごを包み込み、端も折って中から具材が出てこないようにする。 - 予熱したオーブン180度で20~25分焼き、粗熱を取り切り分ける。
POINT
・生地をまとめる際は、こねないようにしましょう。
何度か押し広げて重ねることで層ができ、サクサクに仕上がります。
STAFF COMMENTS
・バターも卵も使わない簡単パイ生地!
・具材にレーズンなどのドライフルーツを加えても美味しい。