

おいしい飲む酢飲む紫黒米玄米
紫黒米玄米を贅沢に使った、甘酸っぱい発酵酢
兵庫県産の紫黒米(しこくまい)玄米を100%使用。「飲む紫黒米玄米」の濃い赤色は、たっぷりのアントシアニン(ポリフェノール)。果実のような天然の甘みとクエン酸の甘酸っぱい味わいが心地いい発酵クエン酸飲料。たっぷりのアントシアニン・天然成分と糖類不使用のおいしさ、健康にも美容にもうれしい「やえつむぎ」こだわりの商品です。




紫黒米玄米を贅沢に使った、甘酸っぱい発酵酢
兵庫県産の紫黒米(しこくまい)玄米を100%使用。「飲む紫黒米玄米」の濃い赤色は、たっぷりのアントシアニン(ポリフェノール)。果実のような天然の甘みとクエン酸の甘酸っぱい味わいが心地いい発酵クエン酸飲料。たっぷりのアントシアニン・天然成分と糖類不使用のおいしさ、健康にも美容にもうれしい「やえつむぎ」こだわりの商品です。
飲む紫黒米玄米ラインナップ
こだわりポイント


「飲む紫黒米玄米」は、ポリフェノールたっぷりの兵庫県産紫黒米玄米を丸ごと発酵させたおいしい濃い赤色の飲む酢です。
濃い赤色は紫黒米玄米のアントシアニン(ポリフェノール)がたっぷりと含まれているあらわれ。
豊富なクエン酸・アミノ酸そして甘みは、永年培った発酵技術によって紫黒米玄米から引き出された天然のもの。
糖類不使用でおいしい飲む酢「飲む紫黒米玄米」には、発酵によって引き出した天然成分が多く含まれ、日々を健やかに美しく過ごしたい方におすすめの商品です。
そのまま飲むのはもちろん、いろんなドリンクで割って楽しんだり、料理にも使用したりできます。
お召し上がり方

食後を目安に1回あたり、20~30ml
(付属の計量カップに半分程度)
冷蔵庫で冷やしてから、まずは「ストレートで1日1回 夕食後や朝食後」にお飲みください。
炭酸水やオレンジジュースで割ってアレンジしてもおいしい!
原材料・保存方法
兵庫県産紫黒米玄米100% ・米酢・唐辛子抽出物 開封後は冷蔵庫での保存をお願いします。
栄養成分表示(23mlあたり)
熱量30.6kcal・たんぱく質0.6g・脂質0.0g 炭水化物7.1g・食塩相当量0.0g
主要成分・必須アミノ酸(/100ml)
【主要成分】 ポリフェノール:240mg /100ml クエン酸:1500mg /100ml 【必須アミノ酸】 リジン 113mg ・ヒスチジン 63mg ・ フェニルアラニン 102mg ロイシン 159mg ・イソロイシン 88mg ・メチオニン 38mg バリン 129mg ・スレオニン 89mg トリプトファン 12mg
ラインナップ
290ml 1,350円 710ml 2,160円
お客様の声
美味しく健康に!
こちらの飲む酢を飲み続けるうちに、美味しく原液のままでもいけるようになりました。以前より、周辺がすっきりしてきたように思います。そして前よりも元気に過ごせているようにも思います。健康第一に繋がってると思うので、これからも続けていきたいです。
神奈川県・Mさま
ポリフェノールも摂れる、一番飲みやすいお酢
お酢はもともと大好きなのですが、「飲む紫黒米玄米」は今まで飲んできた中で一番飲み易くておいしい!夏は特に飲みたくなるのですが、すぐなくなってしまうので、毎晩入浴後に1回と決めていただいています。ポリフェノール(アントシアニン)も摂れて一石二鳥です。
「もち麦」も愛用しています。麦の存在感もしっかりありながら、もちもちとした食感があってパサつかず、とても美味しくいただいております。
大阪府・Aさま
「飲む紫黒米玄米」&「もち麦」&「紫黒米玄米」のトリプル!?
我が家の主食は普段は白米。疲れて帰ってきた平日は、白米+「もち麦」。1週間頑張った週末には、白米+「もち麦」+「紫黒米玄米」にしています。毎朝飲む「飲む紫黒米玄米」と、夕食の3種のごはんのおかげで、飽きることなくおいしく楽しく健康を維持しています!ありがとうございます!
兵庫県・Sさま